遊び

応援してます!子育て・育児

「おいしく食べたい!」子どもの食事

子どもの食事、いろいろお悩みを伺います。今回は、子どもの食事で気を付けている【4つのポイント】についてお話していきます。
みんなのQ&A

【Q:イヤイヤ期、寝かしつけに効果的な絵本はありますか?】

「イヤイヤ期」「寝かしつけ」きっと、悩んでいる親御さんは多いと思います。保育士でもきっと悩んでいるはず。その助けになるかは分かりませんが、絵本の紹介と、「イヤイヤ期」「寝かしつけ」についてお話していきます。
なんだろう?保育所保育指針

なんだろう?“保育所保育指針”【保育所の社会的責任】

保育園は、保育所保育指針に基づいて運営されています。「何それ?おいしいの?」ごめんなさい、ちょっとビターです(笑)ですが、お子さんと保護者を支える保育園の役割を示すものなので、一緒に読んでいただけると保育士としてありがたいと思います。今回は【保育所の社会的責任】のお話です
たのしい絵本

2~3歳児に届けたい絵本

2~3歳児に届けたい絵本を紹介します。2~3歳児の特徴は、“自我の芽生え”。発達の過程に「イヤイヤ期」が到来するかどうかは、大人の態度次第ですが…、少なくとも子どもの自我の成長を支えるためにも、絵本の力を借りることは大事だと思います。
たのしい絵本

0~1歳児に届けたい絵本

0~1歳児に、私が届けたい絵本を紹介します。0歳児が「この絵本面白い」と評価してくれたら、一番わかりやすいのですけれど(笑)ということで、私ならこんな絵本を子どもと読みたい作品を紹介します。
みんなのQ&A

【Q:食後の子どもたちを落ち着かせるには】

質問をいただきました。【食後の子どもたちを、落ち着いて午睡へ誘導するには?】子どもが安心して生活できる環境として、私が心懸けていることについてお話していきます。
こんな遊び、どう?

なんで“こわす”のよー😭

子どもって、壊して遊ぶのが好きですよね。作ったそばから壊される😱大人にとっては悲劇かも知れませんね。でも、その”こわす”が子どもの才能を伸ばしているとしたら?将来、ノーベル賞を取るような才能が目覚める前触れかも知れませんよ?
たのしい絵本

絵本語り【はじめてのキャンプ】

私が好きな絵本【はじめてのキャンプ】を紹介します。ハードカバーで、ちょっと分厚いこの絵本。文字も多くて、読むとしたら年長さん向きかも知れません。そんな一冊で、子どもたちが得られる”経験”とは何でしょうか。子ども心に読んでみませんか?
楽しい制作遊び

うれしいひなまつり

「子どもの日」は男の子のお祝い?「ひなまつり」は女の子のお祝い?幼児でも、自分の見た目の性と自分の意識する性にギャップを感じている子はいます。伝統的な行事と文化を大切にしつつ、【子どもの性自認】を尊重していく方法はないのでしょうか
たのしい絵本

独断と偏見おすすめ図書【子どもたちの遺言】

私の独断と偏見でおすすめするレビューです。今回ご紹介するのは【子どもたちの遺言】(詩:谷川俊太郎、写真:田淵章三、出版:佼成出版社)。センセーショナルなタイトルと、子どもたちの生命力に富んだ内容。一方で、子どもを取り巻く、我々大人たちに投げかけられているものは。