気楽に仕事を

保育日誌 短い時間で 書き上げたい

保育士になって結構困る“日誌”の話です。保育の記録は毎日の業務ですね。実は「どう書いたら良いのかわからない」そんな思いはありませんか。私も日誌をためていました…どうしたら効率的に書けるのか。こんな方法があるよ、という記事です
こんな遊び、どう?

お寿司屋さん 本気でやったら こうなった

子どもが大好きなごっこ遊び。今回は「お寿司屋さん」を楽しんだ風景をピックアップします。子どもが本気で回転寿司屋ごっこに取り組んだら、どんな展開になるのでしょう。できるだけ子どもの発想を活かしてあげたい、そんな事例です
たのしい絵本

雨の日に読みたくなる絵本

雨の日が楽しくなる、雨の後が楽しみになる、そんな絵本がたくさんありますね。今回は私が選んだ6冊の絵本を紹介します。
徒然と雑談

私を形作っている物って何だっけ

「先生の保育がわからない」とよく言われます。相手が常識と思っているものと、私が研鑽してきたものにズレがあるからですね。今回は、あらためて“猫月”という保育者を形作っている物について考えてみました
応援してます!子育て・育児

子どもと向き合う中で気になること

私が毎日子どもと向き合う中で、気になることがあります。保育者として、ひとりの親として、子どもにとって“より良い”を考えた時に、「これって、このままで良いのかな?」という思いです。今回はつらつらと箇条的に書いていきますので、気楽に読んでいただければ嬉しいです。
みんなのQ&A

同僚との関りで考えていること

職場での人間関係、悩ましいですよね。先輩、上司、後輩…気の合う人もいるんだけど、“あの人”の視線や言葉が気になるぅ…。自分の仕事を楽しくするために、私が職場の同僚との関りで考えていることを、お話しします。
徒然と雑談

できないことだらけ。だから保育士やれてます

保育士って、何でもできるイメージがありませんか。そして「できない」ことがコンプレックスになっていませんか?私は、できないことだらけです!でも、それが私の強みだとも思っています。「短所は、長所」そう考える理由について、お話しします。
徒然と雑談

保育士5年目に出逢った師匠の話

私は20年近く保育に携わっていますが、仕事を続けていられるのは、5年目に組んだ“師匠”の存在が大きいです。メチャクチャ怖い先輩でしたが、一緒に組んだことで様々なことを学ばせていただきました。師匠と組む前年は転職も考えていたんですよ?今回は、保育士として育ててくれた先輩の話です。
徒然と雑談

どうして保育士になったんだっけ?

何度か転職のお話をいただきまして、改めて「保育になった動機」を見つめ直す機会になりました。大事なのは、保育士であり続けることよりも、どう生きていくかだと思います。「何をしたいから、保育士でいるのか」そんな自分語り回です
徒然と雑談

【人魚姫】って“自己肯定感”と“承認欲求”の話かもね

ある日【人魚姫】の読み聞かせを耳にした私は「あぁ…これって“自己肯定”と“承認欲求”の話かも」と感じたのです。きっと多くの方は『何のこっちゃ』と思うでしょうが(笑)たまには、こういうとりとめもない話もしましょう。