徒然と雑談

保育士5年目に出逢った師匠の話

私は20年近く保育に携わっていますが、仕事を続けていられるのは、5年目に組んだ“師匠”の存在が大きいです。メチャクチャ怖い先輩でしたが、一緒に組んだことで様々なことを学ばせていただきました。師匠と組む前年は転職も考えていたんですよ?今回は、保育士として育ててくれた先輩の話です。
徒然と雑談

どうして保育士になったんだっけ?

何度か転職のお話をいただきまして、改めて「保育になった動機」を見つめ直す機会になりました。大事なのは、保育士であり続けることよりも、どう生きていくかだと思います。「何をしたいから、保育士でいるのか」そんな自分語り回です
徒然と雑談

【人魚姫】って“自己肯定感”と“承認欲求”の話かもね

ある日【人魚姫】の読み聞かせを耳にした私は「あぁ…これって“自己肯定”と“承認欲求”の話かも」と感じたのです。きっと多くの方は『何のこっちゃ』と思うでしょうが(笑)たまには、こういうとりとめもない話もしましょう。
みんなのQ&A

異業種の方とどう知り合いましたか?

質問をいただきました「異業種の方とどう知り合いましたか?」保育業界に関係する方や、趣味のサッカー関係者、まったく関係のない企業経営者など、ご縁のある方はたくさんいます。願って出逢った方もいらっしゃいますし、予想だにしなかった出逢いもありました。今回は、私の縁の話です
やってみたよ!こんな保育

「クラスの約束事」の話

「子ども達に約束事を守ってもらうために、どんな工夫をしていますか」そう尋ねられたら、あなたはどう答えるでしょうか?私なら、そうですね…まず「約束」がどんなことかを、子ども達と一緒に考えると思います。今回は「クラスの約束事」の話です
みんなのQ&A

「男性保育士って、何が大変ですか?」

質問をいただきました。「男性保育士って、何が大変ですか?」男性保育士の割合は、令和2年度での5%程度だそうです。まだまだ少ない立場ですから、課題も多そうですよね。あくまで私の立場で思うことを、回答させていただきます。
応援してます!子育て・育児

「叱ってはいけない」は苦しいよね、って話

育児や保育で「叱ってはいけない」という思い、ありませんか。でも、「叱ってはいけない」と言われると、ちょっと息苦しいのも、また事実では?私は、目指すなら「叱らないで済む」環境作りだと考えています。今回は「叱る」についてです
徒然と雑談

“自信”を持つのをやめた話

「自信ありますか?」と聞かれたら「ありません」と答えます。私は保育に自信を持つのをやめました。それから仕事が楽しくなりました。”自信”を持って仕事をしたい人には驚きかも知れませんね。なぜ私は自信を持たずに仕事を楽しめるのか、お話ししていきます
徒然と雑談

「自己肯定感」って何だろう?

「自己肯定感」って、何でしょうね?よく話題にはなるけれど「自信」と何が違うんでしょう?子どもの自己肯定感も伸ばしたいけれど、そもそも大人だって自己肯定感…伸ばして欲しいなぁ。あなたは「自己肯定感」持っていますか?
徒然と雑談

「先生、みどりが好きなの?」

「好きな色は?」と聞かれたら、迷わず黄色と答えます。すると、子どもも同僚も不思議がるんですね。なぜなら、私は毎日グリーン系の服を着ているから。緑色は、好きな色だから着ているのではなく、保育環境として色味を大事にしているからです。今回は、“色”についてお話しします