2022-10

たのしい絵本

絵本の語り場 ~絵本は、ええ本~ ”あき”

【バムとケロのおかいもの】を紹介します。『一週間の真ん中水曜日。いつも朝寝坊のケロちゃんが、今朝はちょっと違う。なぜかって?それは、今日が月に一度のお買い物の日だから。二人は、友だちのかいちゃんと一緒に、市場へ出掛けます。欲しい物は、見つかるかな?』
たのしい絵本

絵本の語り場 ~絵本は、ええ本~

絵本を120%楽しむために、みんなで語り合いませんか?あなたの好きな絵本をアウトプットして、インプットをする。絵本の魅力をより楽しむために、いろいろな人の絵本観を知り、あなたの絵本観を話しませんか。
たのしい絵本

絵本の世界“マリア・モンテッソーリ”

好奇心いっぱいで、工夫してまなぶのがすきだった女の子は、イタリアではじめての女性医師になったのですが……。子どもの力を信じて、新しい教育の考えをひろめた【マリア・モンテッソーリ】の伝記絵本を紹介します。
なんだろう?保育所保育指針

なんだろう?“保育所保育指針”【保育の方法】

保育の基本【保育所保育指針】って何でしょう?「よく分かってなーい」が本音かも(笑)ならば、あらためて読んでみましょう。今回は、子どもの育ちを支える「保育の方法」についてお話していきます。
たのしい絵本

子どもにとっての絵本

子どもにとっての絵本の存在、役割などについて解説していきます。本屋の絵本コーナーで過ごすことや、図書館などで絵本とふれる機会があります。教科書にも絵本を題材にした物もありますし、子どもは一日に一回は絵本にふれているのではないでしょうか。
みんなのQ&A

【Q:保育士は天職だと思いますか?】

『天職』出逢うことができたら、良いですよね。結論を言いますと、私は保育士を20年近く勤めていますが、天職かどうか私には分かりません。職業は“手段”と考えています。自分のやりたいことのために、保育士が都合良かっただけなのです。目的により合致する仕事があれば、転職します
やってみたよ!こんな保育

【“子ども扱い”してない?】

子どもの“主体性”を目指す中で、ぶつかるアルアルに「生活に必要な行為を身に付けて欲しいけど、子どもは嫌がる」「嫌がることはさせなくて良いの?」という壁があるのではないでしょうか。私はこういう関わりをしているという事例をお話ししていきます。