気楽に仕事を

どうして上司・先輩と意識がズレるの?

上司から仕事を頼まれ、一所懸命に終わらせて報告すると「あら~、これ思ってたのと違う」ダメ出し発生!「えー、あんなに頑張ったのに!他の仕事もあるのに!!」これ、どうして起こるのでしょう?上司・先輩との意識ズレを防ぐために、そして円滑に業務を進めるために、気を付けたいことをお伝えします
やってみたよ!こんな保育

「あぶない!」場面で

子どもの「あぶない」場面、ついつい子どもを叱ってしまいます…でも、叱ってもまたやるんですよねぇ😓「伝わってないのかな?」「怖い目に遭ったのに…」😡たぶん、伝わってないです。なぜって?子どもの「あぶない」場面、叱るのをやめました。今回は「あぶない」場面の対応方法の話です。
たのしい絵本

『欲が出ました』ヨシタケシンスケ©新潮社

独断と偏見オススメ図書。今回は【欲が出ました】(ヨシタケシンスケ©新潮社)です。ヨシタケ先生といえば絵本作家ですが、これエッセイになります。相変わらず「面白い」です。この本の中でも私が特に好きな部分をご紹介します。
こんな遊び、どう?

かなづち保育士のプールあそび

私はかなづちです。泳げない。でも、保育にはプールや水あそびがあります。泳げないからこそ、思いつく水あそびの仕方ってのもあるんです。泳げない保育士が水遊びをすると、泳げる子どもたちが続出するとしたら?興味ありませんか
時には昔の話をしようか

こんな伝え方、してくれたらな…

保育士1年目、いろいろなことがありました…弱音を吐きたいこともあったし、愚痴もあったし、辞めたくなったことも…。ちょっとそんな時期を振り返りつつ「もうちょっと、言い方あったよねぇ?」と本音がこぼれたりして(笑)あ、もう少し前向きに昔の話をしたいと思ってます。
やってみたよ!こんな保育

ある3歳児クラスの1年間の話

私が過去に担任したクラスの1年間についてお話します。3歳児(年少児)27人を3人の保育者で担任していました。大きく、年度当初、夏祭り、運動会、発表会の事例とその準備、大事にしてきたことなどをお話していきます。最後に、私の見解もお伝えさせていただいております。
徒然と雑談

“一斉保育”って何だろう?

「一斉保育」と「自由保育」なんとなく、交わらないような?私の職場は一斉保育をしているのですが、「猫月の保育は自由保育みたいだ」とも言われます。今回は、”一斉保育”って何だろう?を考察してみました。保育でも育児でも、大事なのは「その遊びを通して、子どもの何が育つか」だと思っています。
みんなのQ&A

保育の導入の話ー種蒔編

「保育の導入」、いつから導入しているか?という話です。当日にも導入をしますし、事前準備も導入の一環ですが、年度当初から種蒔はするようにしています。年度内で楽しむ絵本、歌、手遊び、どんな運動遊びをするか、そして提供する順等…保育士同士で連携しながら、すべてがいつかの保育の“前フリ”なんですよー🤭
みんなのQ&A

保育の導入の話ー準備編

「保育準備どうしよう」「子どもたちが楽しい活動って?」保育活動の準備、悩みますね…内容もですし、準備時間だって確保するのが大変💦私も散々悩んできました。先輩に却下されることもあるし…🤯20年働いて、何となく自分のやりやすい方法を見つけられたので、私の保育の準備のお話をします
みんなのQ&A

保育の導入の話ー当日編

「子どもたちに活動をどう伝えよう?」「みんなが参加したくなるにはどう誘ったら良いかなぁ」保育活動の導入、悩みますね…まず、全員に話を聞いてもらうところから大変っ💦私も散々悩んできました。先輩からの目も焦ってしまうし…🤯20年働いて、何となく自分のやりやすい方法を見つけられたので、私の保育の導入のお話をします