みんなのQ&A

みんなのQ&A

【Q:絵本に惹きつけるコツはありますか】

質問をいただきました。「活動や昼寝の前に絵本や紙芝居を読むのですが、立ち歩く子や喋る子がいて、全員を惹きつけることができません。惹きつけるコツはありますか?」今回は私の工夫している点についてお話します。
たのしい絵本

【Q:絵本は作品の通りに読みますか?】

質問をいただきました。「絵本は作品の通りに読みますか?」作品の通りに読むことを勧める方も、子どもに合わせて文を簡略、演出することを勧める方もいらっしゃいますね。私は、基本的には作品に書かれている通りに読みますが、読み方は演出します。
こんな遊び、どう?

【Q:室内での運動遊びで配慮することは?】

質問をいただきました。「室内での運動遊びで配慮することは?」雨の日など、室内でも子どもたちに身体を十分に動かしてもらいたいですよね。そんな時、私が考えていることについてお話していきます。
みんなのQ&A

【Q:保育士は天職だと思いますか?】

『天職』出逢うことができたら、良いですよね。結論を言いますと、私は保育士を20年近く勤めていますが、天職かどうか私には分かりません。職業は“手段”と考えています。自分のやりたいことのために、保育士が都合良かっただけなのです。目的により合致する仕事があれば、転職します
みんなのQ&A

【Q:子育てテクニック動画をどう思いますか?】

質問をいただきました。『子育てテクニックを紹介する動画がありますが、大人の思うように子どもを操作するようで、好きになれません。どう思われますか?』子育てテクニック動画に需要があるということは、保育士が保護者に届けるチャンスでもあると思っています。
みんなのQ&A

【Q:保護者が相談する時間をどう設けていますか?】

【質問回答】「保護者が相談できるようにどうしていますか?懇談・面談だけでは足りないと思っています。保育士は忙しいので、相談に気が引ける保護者もいると思います。」今回は、保護者とのコミュニケーションをどう図っているか、ということについてお話ししていきます。