たのしい絵本

たのしい絵本

絵本の語り場 ~絵本は、ええ本~

絵本を120%楽しむために、みんなで語り合いませんか?あなたの好きな絵本をアウトプットして、インプットをする。絵本の魅力をより楽しむために、いろいろな人の絵本観を知り、あなたの絵本観を話しませんか。
たのしい絵本

絵本の世界“マリア・モンテッソーリ”

好奇心いっぱいで、工夫してまなぶのがすきだった女の子は、イタリアではじめての女性医師になったのですが……。子どもの力を信じて、新しい教育の考えをひろめた【マリア・モンテッソーリ】の伝記絵本を紹介します。
たのしい絵本

子どもにとっての絵本

子どもにとっての絵本の存在、役割などについて解説していきます。本屋の絵本コーナーで過ごすことや、図書館などで絵本とふれる機会があります。教科書にも絵本を題材にした物もありますし、子どもは一日に一回は絵本にふれているのではないでしょうか。
たのしい絵本

【絵本の世界“せんそうがやってきた日”】

戦争の悲惨さを伝える絵本「せんそうがやってきた日」(鈴木出版)を紹介している。被災者が戦争から逃れるために、懸命に逃れようとする物語。現実として戦禍に曝されている人は世界中に数多くいる。