たのしい絵本 絵本「きょだいな きょだいな」の“リズム感” 今日も絵本を紹介します「きょだいな きょだいな」です。この絵本は、とにかく展開が単純明快で、子どもたちがグッと絵本の世界に入り込みます。なぜ引き込まれるのか?それは「あったとさ あったとさ」とくり返されるフレーズと、リズム感にあると思います。言葉の魅力、絵本で感じてみませんか。 2023.05.03 たのしい絵本
たのしい絵本 絵本「もこ もこもこ」の“オノマトペ” 谷川俊太郎&元永定正のタッグで作られた「もこ もこもこ」保育園の本棚には、この絵本が顔をのぞかせます。作品を読んでみると…「???」何とも不思議な世界観です。この不思議な絵本に、0歳児も惹き込まれます。子どもたちは、いったいこの絵本の何が面白いのでしょうか 2023.04.29 たのしい絵本
たのしい絵本 絵本「どこどこ ここ・ここ」の“起承転結” 皆さんご存じの絵本作家「五味太郎」さん。数々の作品がある中で、五味さんは時に“言葉”を使わずに、子どもたちに分かりやすく物語を体感させます。「どこどこ ここ・ここ」もそんな絵本のひとつです。一緒に「どこどこ」と探してみませんか 2023.04.22 たのしい絵本
たのしい絵本 絵本「ふしぎなナイフ」で育つ“言葉”の力 子どもの言語力を育てる絵本たち。今回は「ふしぎなナイフ」を紹介します。子どもたちはナイフが好きですが、この絵本に登場するナイフはさらに魅力的。なぜって、ただでさえ魅力的なナイフが、不思議な動きを見せるんですもの。子どもたちがくり返し読む「ふしぎなナイフ」あなたも読んでみませんか。 2023.04.19 たのしい絵本
たのしい絵本 「ちょっとだけ」と「おねえさんになるひ」 今回は2冊の絵本を紹介します。「ちょっとだけ」と「おねえさんになるひ」です。どちらもテーマは”おねえさんになる”です。弟妹が生まれた子の思い、その子どもと向き合う親の思い。あなたなら、この2冊を読んで、どのように感じるでしょうか 2023.04.15 たのしい絵本
たのしい絵本 絵本「だるまさんが」のポテンシャル 絵本好きなら誰もが知っている名作「だるまさんが」シリーズ(作:かがくいひろし©ブロンズ新社)。ところで、この絵本ってどうして子どもにウケるのでしょう?そして、この絵本の持つポテンシャルとは?猫月なりに考察してみました! 2023.04.12 たのしい絵本
たのしい絵本 新社会人におすすめする絵本 5選 猫月の独断と偏見で、5冊の絵本を紹介します。新社会人、右も左も分からない中で、時には気持ちがくじけそうになることもあるかも…。そんな時に、気持ちをフラットにする存在があると良いなー、と思うのです。そんな存在として、こんな絵本はいかがでしょう? 2023.04.05 たのしい絵本
たのしい絵本 「ペネロペ」と「ルルロロ」 幼児向けのアニメ『うっかりペネロペ』と『がんばれ!ルルロロ』をご存じですか?どちらもNHK Eテレで視聴できた子ども向けの作品です。この2つの作品を観て、ちょっと気付いたことがあります。私は、子育て感が現れているように感じました。 2023.04.01 たのしい絵本
たのしい絵本 あなたは“三太郎”を知っているか?! あなたは“三太郎”はご存じですか?桃太郎、浦島太郎、金太郎ですよね。でも、それぞれがどんな物語かは知っていますか?メジャーなようで、実は知らないお話があるかも知れません。今日は、日本昔話で有名な、三大主役のお話です。 2023.03.22 たのしい絵本
たのしい絵本 絵本語り「あかちゃんがわらうから」 絵本を紹介します「あかちゃんがわらうから」世の中にある情報にさらされていると、出産や子育てに不安ばかりを抱きがちです。でも、命の輝きは、そんな大人の心配なんて吹き飛ばしてしまいます。あらためて、子どもの笑顔と向き合ってみませんか?小さな手を握り締めてみませんか? 2023.03.18 たのしい絵本